ワンクリックアンケート詳細
福利厚生.jpでは「福利厚生」や「仕事」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
サマータイム導入は賛成?反対?
実施期間:2011/05/13 09:00 ~ 2011/08/31 09:00
![]() |
どちらともいえない | 11票 |
![]() |
反対 | 11票 |
![]() |
賛成 | 11票 |
合計: 33票
- 回答: 反対2011/06/02 17:11
- 時差通勤や省エネに繋がるかと思いきや、サービス残業が増えて帰宅時間は一緒、結果オフィスの消費電力は変わらず高くてエコにならないなんて事は容易に想像できます。
- 回答: 反対2011/06/02 13:43
- 結果、残業が増えるだけ
- 回答: 賛成2011/05/31 17:06
- 早寝早起きができるね
- 回答: 反対2011/05/31 15:49
- 明るい内に終業時刻となっても、結局、暗くなるまで働ける、ということになって残業が増え、会社の消費エネルギーも増えると思われるから。
- 回答: 反対2011/05/31 13:07
- 生活リズムが崩れるのではないかと懸念している。
- 回答: 反対2011/05/31 11:46
- デメリットもかなり大きい
- 回答: どちらともいえない2011/05/31 11:13
- 明るいうちに業務をするのはこれから将来的にはいいことだと思うが今年の節電対策に限っては午後のピーク時間の解決になっていない。
- 回答: どちらともいえない2011/05/31 11:07
- 製造部門は考えることはできても、他部門は医療機関がお得意先となるため、進んで導入することに抵抗を感じます。
- 回答: 賛成2011/05/31 10:51
- 仕事の効率も同時に上がります。
- 回答: どちらともいえない2011/05/31 10:25
- 所詮、ピーク時間は会社にいるのだから意味ないと思う。昼夜逆転なら意味あると思いますが
アンケートバックナンバー
福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ