福利厚生.jpトップ > アンケートコミュ > 福利厚生は大きく分けると旅行やクラブ活動等の「レジャー系」、フィットネスや健診、介護・育児サービス等の「ライフ系」、資格取得やセミナー等の「キャリア系」の3つ。あなたが福利厚生として一番望むものはどれですか?
ワンクリックアンケート詳細
福利厚生.jpでは「福利厚生」や「仕事」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
福利厚生は大きく分けると旅行やクラブ活動等の「レジャー系」、フィットネスや健診、介護・育児サービス等の「ライフ系」、資格取得やセミナー等の「キャリア系」の3つ。あなたが福利厚生として一番望むものはどれですか?
実施期間:2011/10/27 12:00 ~ 2012/01/27 12:00
![]() |
ライフサポート | 28票 |
![]() |
レジャーサービス | 8票 |
![]() |
キャリアアップ | 8票 |
合計: 44票
- 回答: ライフサポート2011/10/31 14:32
- 健康があってこその仕事かと思いますので。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 19:54
- 生活面(プライベート面)での手間に感じる部分や負担面を軽減してもらえると、時間的余裕・精神的余裕ができ、一つの職場で長く活躍できる。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 18:28
- 他のふたつは個人の動きでなんとでもなるものなので。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 16:29
- デスクワークがメインなので、なかなか体を動かす事がありません。健康面での支援は、嬉しいですね。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 15:25
- ライフ系が充実していると、安心して仕事ができるため。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 14:13
- 生活のクオリティーの向上は、仕事にも好影響を与えるから。レジャー系は休日に会社の人に出くわす可能性が高くなるし、キャリア系は余裕のあるときに自己投資すればよいと思う。
- 回答: ライフサポート2011/10/28 13:20
- 女性の社会進出が顕著になって久しいにも関わらず、まだまだ女性とりわけ育児・介護の面でのサポートが浅い。この部分を手厚くする事で、女性が安心して働けるだけではなく、子育てと併せた新しい共働きの形が生まれるのではないか。
- 回答: キャリアアップ2011/10/28 12:51
- 資格手当があるので、取得の面もサポートしてほしい!
- 回答: レジャーサービス2011/10/28 09:42
- 料理がフルコース、ロケーションも良く、ゴージャスなホテルで泊る部屋には3部屋ついてて、5000円で泊れる保養所があります。家族で行けるのでやっぱりこれはうれしい。
- 回答: ライフサポート2011/10/27 13:35
- 福利厚生で対象としている宿泊施設はほとんどが東日本。宮崎に住んでいるとなかなか恩恵を受けられません。なのでライフサポート。親も介護世代に間もなくなるので。
アンケートバックナンバー
福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ