福利厚生.jpトップ > 専門家コラム > Intellect vs EAP:その違いとは?
このエントリーをはてなブックマークに追加
専門家コラム

Intellect vs EAP:その違いとは?

2022-11-18 テーマ: メンタルヘルス

シンガポールや日本を含むアジア太平洋地域(APAC)の企業において、職場におけるメンタルヘルスサポートの拡充がまだまだ行き届いていないことが近年話題にあげられます。従業員が燃え尽き症候群やメンタルヘルス不調に悩まされることが多くなり、メンタルヘルスサービスを提供する職場に優先的に就職するようになる傾向が近年見受けられるようになってきました。

このトレンドの影響は、膨大な不満を抱えた従業員が、サポートのない職場から去ることを選らぶ現代の潮流として世界中で見受けられるものになっています。この時代の節目を迎え、組織は福利厚生に関するプロセスの見直しを迫られ、APACでは雇用主が職場でのウェルビーイングを優先させるための措置をとる動きが活発になっています。

生産性の低下や従業員のエンゲージメントの低下など、メンタルヘルスが組織のコストに与える悪影響に関する確かなデータも近年の研究で明らかになっています。これまで以上に、メンタルヘルスは企業の優先事項でも最優先の課題として認識されています。例えば日本の企業であれば、一定の会社規模を超えるとストレスチェックや産業医の配置が法令化されていますが、とりわけ多くの企業が従業員支援プログラム(EAP)の整備に取り組んできました。一方で、EAPサービスがどこまで効果的なのか、大きな疑問が残ることも確かです。

 

Intellect Japan 株式会社 企画チーム
メンタルヘルスをより身近に 誰もが最高の自分に近づける社会を
シンガポール発のメンタルヘルステックベンチャー。 E to E(エンドトゥーエンド)のアプリ型メンタルヘルスソリューションで、誰もが最高の自分に近づける社会を。

専門家コラムナンバー

 専門家コラムバックナンバー一覧へ

福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ

『福利厚生.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
上記企業以外でお探しの場合 『日本の人事部』で「福利厚生」の企業を検索できます。
プライバシーマーク