ワンクリックアンケート詳細
福利厚生.jpでは「福利厚生」や「仕事」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
クールビズ、どこまでOKだと思う?
実施期間:2011/05/13 09:00 ~ 2011/08/31 19:00
![]() |
ノー上着、ノーネクタイのビジネスカジュアルまで | 34票 |
![]() |
ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーまでOK | 24票 |
![]() |
無地のTシャツやジーンズまでOK | 6票 |
![]() |
短パン、ビーチサンダルまでOK | 4票 |
合計: 68票
- 回答: ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーまでOK2011/08/04 09:39
- 相手に不快感を与えなければ。女性の服装とつり合うレベルであればよいのでは?
- 回答: ノー上着、ノーネクタイのビジネスカジュアルまで2011/06/10 12:43
- あくまでも職場の服装であることを考えれば、いつでもネクタイを着用できる服装が妥当
- 回答: ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーまでOK2011/06/02 21:32
- 襟がポイント
- 回答: ノー上着、ノーネクタイのビジネスカジュアルまで2011/06/02 17:13
- 親しき仲にも礼儀ありで、やりすぎはダメ。
- 回答: ノー上着、ノーネクタイのビジネスカジュアルまで2011/06/02 14:51
- ビジネスカジュアル以外では、急な来客や弔事に対応出来ない。また、不快に思う比率が増加すると思うし、
またそれほど温度の感じ方に、大きな差はないと思うから。
- 回答: 短パン、ビーチサンダルまでOK2011/06/02 11:48
- 通常、Tシャツ、ジーンズで仕事をしている
- 回答: ノー上着、ノーネクタイのビジネスカジュアルまで2011/05/31 17:03
- 仕事ですので、見た目も大切
- 回答: 無地のTシャツやジーンズまでOK2011/05/31 13:06
- ジーンズも程度にもよるが,特殊な仕様でない限りは許容範囲と考える。
- 回答: ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーまでOK2011/05/31 11:42
- アロハシャツには違和感があるが、清潔感のあるファッションであることを前提にクールビズの目的重視の運用でok
- 回答: ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーまでOK2011/05/31 11:31
- ポロシャツはOKだが、仕事柄難しい部分もある。
アンケートバックナンバー
福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ