福利厚生.jpトップ > 「福利厚生」関連の注目ニュース > 20代の理想の働き方は「激務高給」より「まったり安定」。既婚男性…
このエントリーをはてなブックマークに追加
「福利厚生」の注目ニュース

20代の理想の働き方は「激務高給」より「まったり安定」。既婚男性の4割強は「残業なくなったらイクメンに」~『20代のオフの過ごし方に関する調査2016』:SMBCコンシューマーファイナンス

[2016.08.10]

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 (代表取締役社長:幸野 良治)は、2016年6月8日~14日の7日間、20代のビジネスパーソンを対象に「20代のオフの過ごし方に関する調査2016」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)

 

<TOPICS>

【20代のオフの過ごし方】
●20代のオフ半数近くは“巣ごもりタイプ”、外出して仲間と満喫する“リア充タイプ”は4人に1人
●20代男子の休日が活発化?オフは自宅で一人過ごす“巣ごもり男子”が減少し、“リア充男子”が増加
●20代に多い巣ごもりタイプの生活は「夜型」、活発なリア充タイプには「朝型」が多い
●オフに活用するスマホアプリ おひとりさま女子は「SNS」、ウチ派男子は「動画」、ソト派男子は「地図・ナビ」
●リア充タイプはグルメやデートの参考に「飲食店クチコミ・予約アプリ」を活用

 

【20代のお金・時間の使い方】
●オフの消費は広く浅く?満足度が高いのは「1万円ディナーx1回」より「2千円ディナーx5回」
●お金を使うなら、楽しみを共有したい!「一人で3千円のご馳走よりも、友人と会費3千円のパーティー」6割
●20代女性の3人に1人は「友人とのパーティーよりも一人のご馳走を優先」
●アイドル・音楽アーティストへの消費 男性は「ファングッズ」、女性は「ライブ」に消費する傾向
●山の日にイベント開催すれば若者が山に集まる?
●山の日で連休が取れたらやりたい野外レジャー 上位に「バーベキュー」「キャンプ」「野外音楽フェス」など
●山の日を含めた連休の取得予定は? 4人に1人は「5連休以上」、10人に1人は「7連休以上」
●“ワーク”と“ライフ”、充実させたいのは“ライフ” 20代の理想の働き方は「激務高給」より「まったり安定」
●もしも“残業ゼロ”になったら消費が活性化?残業がなくなったら「趣味」や「習い事」、「スポーツ」に積極的に
●働き方改革は少子化対策?20代未婚女性の4人に1人が「残業がなくなったら恋愛に積極的になる」、既婚男性の4割強は「残業なくなったらイクメンに」、既婚女性の1割半は「残業なくなったら妊活する」

 

【20代のスポーツ熱】
●20代ビジネスパーソンの7割が「スポーツや運動の習慣あり」
●20代に人気のスポーツ・運動 一人で手軽に始められる「ウォーキング」「ランニング」「筋トレ」男性には「サッカー」や「野球」、女性には「ヨガ・ピラティス」も人気
●人気のスポーツデートは?TOP3は「バドミントン」「野球・バッティングセンター」「ボウリング」
●密かなブーム?「ゴルフデート」の人気が上昇、男性は「卓球デート」、女性は「乗馬デート」の人気が上昇
●一緒にスポーツしたい憧れのスポーツ選手 1位は「イチロー選手」
男性からは「木村沙織選手」、女性からは「錦織圭選手」や「羽生結弦選手」が人気!
●トレーナーをして欲しい?一緒にスポーツしたい芸能人の1位「松岡修造さん」2位は「武井壮さん」
●スポーツデートの理想の相手は?男性が一緒にスポーツを楽しみたい芸能人の1位は「有村架純さん」、女性の1位は同数で「松坂桃李さん」と「相葉雅紀さん」
●軽快な動きで気分が上がる?一緒にスポーツしたいキャラクター1位は「ふなっしー」

 

《調査概要》
◆調査タイトル:20代のオフの過ごし方に関する調査2016
◆調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする20歳~29歳のアルバイト・パートを除く就業者
◆調査期間:2016年6月8日~14日
◆調査方法:インターネット調査
◆調査地域:全国
◆有効回答数:1,000サンプル(有効回答から男女×20代前半・後半が均等になるように抽出)
◆調査協力会社:ネットエイジア株式会社

※調査結果は、こちらからご覧頂けます。

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 http://www.smbc-cf.com/ /8月2日発表・同社プレスリリースより転載)

福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ

『福利厚生.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
上記企業以外でお探しの場合 『日本の人事部』で「福利厚生」の企業を検索できます。
プライバシーマーク