ワンクリックアンケート詳細
福利厚生.jpでは「福利厚生」や「仕事」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
必要ではないと思う福利厚生制度を次の選択肢から1つ選んでください。
実施期間:2012/02/28 09:00 ~ 2012/06/28 09:00
![]() |
保養所 | 22票 |
![]() |
社員旅行 | 16票 |
![]() |
社員食堂・食事補助 | 6票 |
![]() |
家族手当 | 4票 |
![]() |
寮・社宅、住宅手当 | 4票 |
![]() |
育児休暇、時短勤務制度 | 2票 |
![]() |
定期健康診断 | 1票 |
![]() |
余暇のための長期休暇 | 1票 |
![]() |
資格取得支援・自己啓発研修 | 1票 |
合計: 57票
- 回答: 寮・社宅、住宅手当2012/06/19 12:38
- 地域や世代による公平感を保つのが難しいため
- 回答: 保養所2012/06/05 10:19
- 利用をしたことがないため。
- 回答: 社員食堂・食事補助2012/05/15 11:55
- 食事は自分でとればいい
- 回答: 保養所2012/04/24 14:20
- 当社にも保養所があるが、ほとんど利用されていない。
- 回答: 家族手当2012/04/24 11:02
- 家族のいない人に不公平である
- 回答: 保養所2012/04/24 10:58
- 特定の場所のみでは選択肢が狭められるため、カフェテリア型で各地の施設に対して補助ができるようにしたほうが良いと思うから
- 回答: 保養所2012/04/05 19:40
- 自信が利用した経験、また周囲が利用した話を聞いたことがないため。
- 回答: 社員食堂・食事補助2012/03/30 13:12
- あれば非常に喜ばれると思うが、上記選択肢の中では優先度は低い。
- 回答: 社員旅行2012/03/27 10:55
- 制度化せずとも、特別企画や不定期イベントなどで実施できる。必要なタイミングにリフレッシュや懇親を目的として行えばよい。
- 回答: 保養所2012/03/26 16:00
- 維持費がかかるので自社保有である必要はないと思う。
アンケートバックナンバー
福利厚生のアウトソーシング先をお探しの企業様へ